トピックス -TOPICS-
学会:高知化学会第38 回研究会
高知化学会第38 回研究会で、越智研の絵馬さん、太田さん、高原さん、森田さんがポスター発表をおこないました。*詳細は学会発表・アルバムのページ
詳細はこちら
第116回土佐生物学会
高知大学(朝倉キャンパス)にて第116回土佐生物学会が開催され,78 人が参加しました。口頭発表16件,ポスター発表10件が行われ,化学生命理工学科からは山﨑先生,青山智哉(藤原研 M2),橋本聖華(藤原研M2),森本蒼紫(藤原研B4)が発表しました!土佐生物学会は116年続く,高知県内の生き物好きが集まって話題提供をするものです。今回も高知大学の学生・教員だけでなく,横倉山自然の森博物館,四国自然史科学研究センター...
学会:2024年日本化学会中国四国支部大会
新着情報 -INFORMATION-
- 2024/12/23
- 化学生命理工学科 和泉・越智研究室アルバム(2024年度)
- 2024/12/23
- 化学生命理工学科 和泉・越智研究室学会発表(越智研究室)
- 2024/12/20
- 化学生命理工学科 森勝伸研究室研究室の日常生活 Lab Life
- 2024/12/08
- 化学生命理工学科 森勝伸研究室ポスター展示
- 2024/12/08
- 化学生命理工学科 森勝伸研究室受賞・表彰歴
- 2024/10/26
- 化学生命理工学科 和泉・越智研究室論文発表(越智研究室)
- 2024/10/25
- 化学生命理工学科茶畠さん(越智研OB)達の論文がSoft Matter に掲載されました!
- 2024/10/23
- 化学生命理工学科 森勝伸研究室臨床試験の被験者募集のご案内
- 2024/09/18
- 化学生命理工学科 和泉・越智研究室学会発表(和泉研究室)
- 2024/09/14
- 化学生命理工学科 光物質変換化学研究室(今村研)研究室の主宰
- 理工学部
- 数学物理学科
- 情報科学科
- 生物科学科
- 化学生命理工学科
- 地球環境防災学科
- 附属施設・関連施設
- 附属高知地震観測所
- 附属水熱化学実験所
- 総合研究センター
海洋生物研究教育施設 - 海洋コア総合研究センター