
トピックス -TOPICS-
4年生が卒業研究発表会を終えました!
2025年2月14日,丸山 琴未,松本 佳澄,鈴木 隼太が卒業研究発表会を終えました!お疲れ様でした!丸山 琴未 「白金担持バナジン酸ビスマスの熱・光触媒作用によるニトロベンゼンからアニリンへの還元反応」松本 佳澄 「無害な有機色素を使った色素増感型光触媒の開発と物質変換への応用」鈴木 隼太 「バナジン酸ビスマス担持白金触媒によるアルコールからニトロベンゼンへの水素移動反応」...
詳細はこちら
野中結羽(M2)が修士論文公聴会を終えました!
2025年2月10日,野中結羽(M2)が修士論文公聴会を終えました!お疲れ様でした!修士論文のタイトル:ニトロベンゼンの光化学を利用する物質変換系の開発
山下さん(越智研M1)の論文がSoft Matter誌に受理されました!
越智研の山下琴代さん(M1)の論文がSoft Matter誌(Royal Society of Chemistry)に受理されました!おめでとうございます!!糖型超分子ヒドロゲルについての報告です。一部分子について単結晶X線構造解析による水素結合ネットワークの解明に成功しました。加えて、超分子ヒドロゲルとしては異例の高強度を示す分子を見出しましたStereoisomerism-Dependent Gelation and Crystal Structures ofGlycosylatedN-Methylbromomaleimi...
新着情報 -INFORMATION-
- 2025/02/14
- 化学生命理工学科 森勝伸研究室研究室の日常生活 Lab Life
- 2025/02/11
- 化学生命理工学科 和泉・越智研究室論文発表(越智研究室)
- 2025/01/28
- 化学生命理工学科 森勝伸研究室研究業績
- 2024/12/23
- 化学生命理工学科 和泉・越智研究室アルバム(2024年度)
- 2024/12/23
- 化学生命理工学科 和泉・越智研究室学会発表(越智研究室)
- 2024/12/08
- 化学生命理工学科 森勝伸研究室ポスター展示
- 2024/12/08
- 化学生命理工学科 森勝伸研究室受賞・表彰歴
- 2024/10/25
- 化学生命理工学科茶畠さん(越智研OB)達の論文がSoft Matter に掲載されました!
- 2024/10/23
- 化学生命理工学科 森勝伸研究室臨床試験の被験者募集のご案内
- 2024/09/18
- 化学生命理工学科 和泉・越智研究室学会発表(和泉研究室)
- 理工学部
- 数学物理学科
- 情報科学科
- 生物科学科
- 化学生命理工学科
- 地球環境防災学科
- 附属施設・関連施設
- 附属高知地震観測所
- 附属水熱化学実験所
- 総合研究センター
海洋生物研究教育施設 - 海洋コア総合研究センター