高知大学理工学部紀要
Scientific and Educational Reports of the Faculty of Science and Technology, Kochi University
ISSN 2433-6823
	
投稿規定(理工学部教員)   
  - 原則として,高知大学理工学部教員を著者として含む英文,または和文の論文等の投稿を受け付けます.    
 
  - 内容は,研究に関する原著論文,総説,解説等,及び教育に関する事例集等とします.    
 
  - 投稿分野は数学・物理科学・化学・化学工学・生物科学・地球環境科学・防災工学・情報科学・教育一般の9分野です.    
 
  - 論文等の投稿は随時受け付けます.    
 
  - 投稿者は「要旨のTxt またはWord ファイル」,「論文のpdf ファイル」の2種類を,編集委員長serfst●kochi-u.ac.jp (送信の際は"●"を半角"@"に変更してください)までメールでご提出ください.    
 
  -  要旨ファイルは,投稿分野・論文タイトル・著者名・所属・要旨(200-300字程度)を含みます.    
 
  - 論文のページ番号は1から順に振ってください.編集時に1ページ目の左上のスペースに雑誌名等を追記しますので,左上スペースは空けておいてください.    
 
  - 用紙サイズはA4 とし,論文のデータサイズは 10 MB 程度までとします.    
 
  - その他の様式につきましては,原則として自由としますが,フォントの埋め込みやスタイルファイル等の使用に際しては使用許諾条件に十分にご留意ください.    
 
  - 和文論文の場合にタイトル・著者・要旨・キャプション等の英訳を付けるかどうかは任意とします.    
 
  - 投稿された論文等は,理工学部紀要編集委員会により査読を行います. 
 
  - 通常の査読を受ける原著論文に加え,理工学部教員が関わり高知県内で行われる地域性の高い学会等の要旨集を掲載することを可とします(ただしSupplementとしての扱い).投稿者は,事前に要旨集の形式等を十分吟味しておいてください.
 
発行者:高知大学理工学部 〒780-8520 高知県高知市曙町二丁目5-1
  Faculty of Science and Technology, Kochi University, Kochi, 780-8520 Japan
  問い合わせ先(E-mail):serfst●kochi-u.ac.jp (送信の際は"●"を半角"@"に変更してください)
高知大学理工学部
  高知大学