HOME >> ようこそ米村研究室へ

ようこそ米村研究室へ

化学生命理工学科  無機化学 米村研究室 : 2021/05/01

top

研究室について

 私たちは,体の中にあるものと同じ,あるいはそれよりも優れた機能を持つ化合物を作り出すことを目指した,“バイオミメティックケミストリー”に関する研究を行っています。 特に,「金属(イオン)」の良いところを活かしながら,有機化合物と組み合わせることにより,抗菌性・発光性・光応答性などを持つ金属錯体を分子設計し,合成しています。 これらの研究から,複数の機能を有する人に優しいハイブリッド化合物を開発し,環境調和型の高選択的反応を開拓することを目標としています。


キャラ2

平成30年度 高知大学広報顕彰優秀広報貢献賞をいただきました (平成31年4月22日)

 高知大学広報顕彰平成30年度に制定され,栄えある第1回目の受賞者となりました。 高知大学の認知度向上,ブランド力向上,および大学教職員の広報マインドの醸成などの広報活動に長く貢献した功績を表彰していただきました。 いくつかの広報活動の中でも特に受賞の対象となりました活動は,理・理工学部長をはじめ,理・理工学事務室および地域連携域学連携推進係のみなさま,そして研究室の学生諸君のご協力により行ってきたものです。 さらに,高知県教育委員会および県内外の高等学校の先生方には,私達の企画をご理解いただき,高校生の参加を促していただきました。 これらのご支援の賜と,この場をお借りして改めてお礼を申し上げます。 詳細はこちらをご覧ください。


表彰楯



 本顕彰制度が,文教速報で紹介されました。(令和元年5月29日)

 本顕彰の内容が,広報誌(Lead) 2019夏号に掲載されました。(令和元年8月)

 

 

ひらめき☆ときめきサイエンス

 科学研究費助成事業(文部科学省・日本学術振興会)によって得られた研究成果を社会に還元・普及させることを目的としています。 入る機会の少ない大学の研究室での実験や講義,大学生や大学院生とのディスカッションを通じて最先端の研究に触れ,科学の面白さを体験していただけます。 修了された方には,高知大学および日本学術振興会から「未来博士号」が授与されます。 まだ化学を履修していない,1年生からでも興味を持っていただける内容になっていますので,奮ってご参加ください。







平成30年度 ひらめき☆ときめきサイエンス推進賞をいただきました (平成30年7月2日)

 ひらめき☆ときめきサイエンス推進賞は,我が国の将来を担う子どもたちの科学する心を育み知的好奇心の向上に大きく貢献した研究者を讃えるとともに,科学研究費助成事業による研究成果を積極的に社会・国民に発信することを奨励するために,ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI(研究成果の社会還元・普及事業)において継続的にプログラムを実施した研究者を表彰するものです。 高校生を対象としたプログラムが平成25年度より採択され,今回が6回目の実施となります。 本プログラムは,学部長の参加に加え,理工学事務室の職員および研究室の学生のみなさんの協力により実施することができました。 また,高知県教育委員会の共催のもと,県内外の高等学校の先生方からの生徒さんへの案内や当日の保護者の方の送迎等,多くのみなさまのご支援があったからこそ継続することができました。 受賞にあたりまして,改めて厚く御礼を申し上げます。



賞状 盾





ひらめき☆ときめき ひらめき☆ときめき2019

学 生 募 集

★★研究室では,新規無機ー有機ハイブリッド化合物の合成に始まり,幾何・光学異性体の分離を伴う化合物単離も行います。 得られた化合物の構造や物性を確認するとともに,新しい機能性の発現を目指し,新規材料としての有効性を評価します。 研究室で所有する豊富な分析機器をはじめとし,研究室内外の多様な機器を使用することも他研究室と異なる特徴の一つです。
 ★1
研究室での安全確保のため,大学院生を含めて8名までしか受け入れるスペースがありません。 
少数精鋭で研究目標を達成する必要が生じていますので,希望する研究内容を明確にし,本学大学院への進学を目標として研究に没頭できる人材を求めています。(主体性・計画力・実行力) 
 ★2先輩・後輩はもちろん,高校生や教員とも積極的に話ができる社交性を必要とします。 
協調性を持ち,研究室のメンバーでお互いを高めあうような研究生活を送ることができる人材を求めています。(柔軟性・規律性・傾聴力・状況把握力・ストレスコントロール力)
 ★3
社会人としての成長は,個々人の人間性と努力に依存すると考えています。 積極性と粘り強さを醸成することができる人材を求めています。(課題探求力・自己表現力)
★★
大学院博士前期課程(修士)の学生は,学力保障の観点から1次募集での受け入れを基本としています。 入試日程などについては,こちらをご覧ください。 詳細は,下記お問い合わせよりお尋ねください。