HOME >> 2011年度 陸水生物学実習
2011年度 陸水生物学実習
理論生物学研究室 : 2013/05/24
とき:2011年8月9日~13日
ところ:長野県木曽町の木曽川水系
宿泊:京都大学木曽生物学研究所
<参加者>
高知大学理学部7名、農学部2名
椙山女学園大学人間関係学部4名

源流域(児野沢)調査


河川測量(上:中流域、下:上流域)



水生昆虫採集(上流域:黒川)




釣り



昼食(中流域:木曽川本流)

木曽のトウモロコシはアブラハヤの唐揚げと並び絶品

飛び込み

川で水泳

水質分析

付着藻類の顕微鏡観察

レポート作成中

カゲロウ(成虫)

ヘビトンボ(成虫)

手づかみで採ったイワナ

夕食後




打ち上げ-飯ごう炊さん-BBQ(イワナ、ニジマス、五平餅)-花火

冬布団~木曽の夜は夏でも寒い~

木曽川本流にて