HOME >> 海底鉱物資源に関する学際的研究:調査,解析,利活用

海底鉱物資源に関する学際的研究:調査,解析,利活用

複合領域科学部門 : 2025/03/20

上田忠治

上田 忠治 UEDA, Tadaharu

教授
博士(理学)

専門分野:錯体化学,電気分析化学
主な研究テーマ:新規金属錯体の合成および電気化学的酸化還元挙動の解明


岡村 慶

岡村 慶 OKAMURA, Kei

教授
博士(理学)

研究分野:分析化学,地球化学
主な研究テーマ:
海中における現場化学分析装置の開発と海底熱水・冷湧水活動域への適用


村山雅史

村山 雅史 MURAYAMA, Masafumi

教授
博士(理学)


研究分野:海洋地質学,同位体地球化学
研究テーマ:海洋コアや海底資源鉱物から読み解く古海洋環境に関する研究


山本裕二

山本 裕二 YAMAMOTO, Yuhji

教授
博士(理学)

研究分野:古地磁気学,岩石磁気学
主な研究テーマ:過去の地球磁場変動の解明
岩石古地磁気学的手法の応用による各種地球化学プロセスの解明と鉱物資源の研究


西尾嘉朗

西尾 嘉朗 NISHIO, Yoshiro


准教授
博士(理学)


研究分野:同位体地球科学,地殻流体科学,鉱物資源科学,地震火山科学
主な研究テーマ:鉱物資源の成因解明,地震・火山活動における地殻流体の役割解明,生物大量絶滅の原因解明


野口拓郎

野口 拓郎 NOGUCHI, Takuroh


准教授
博士(理学)


研究分野:地球化学(海底資源、放射年代)
主な研究テーマ:海底熱水活動による重金属・放射性核種の環境動態解明、ならびに現場観測機器の開発


浦本豪一郎

浦本 豪一郎 URAMOTO, Go-Ichiro

講師
博士(理学)


研究分野:堆積学,海底鉱物資源学
主な研究テーマ:地層試料の微細構造解析技術の開発・改良と海底鉱物資源の形成・存続要因の解明


小河 脩平 OGO, Shuhei

小河 脩平 OGO, Shuhei

准教授
博士(理学)

研究分野:触媒化学
主な研究テーマ: レアメタルを活用した機能性固体触媒の合成,未利用炭素資源の有効利用技術の開発


奥村 知世 OKUMURA, Tomoyo

奥村 知世 OKUMURA, Tomoyo

准教授
博士(理学)

研究分野:地球生命科学
主な研究テーマ:生物活動と鉱物形成の相互作用の研究


田中 えりか Erika,Tanaka  助教 博

田中 えりか Erika,Tanaka

助教
博士 (工学)

研究分野:同位体地球化学、地球資源学
主な研究テーマ:新生代の気候変動と海底資源形成に関する研究


岩尾 忠重 Tadashige,Iwao

岩尾 忠重 Tadashige,Iwao

教授
博士(工学)


研究分野: AI・データサイエンス
主な研究テーマ: 数理・AIを用いた営農支援